【ミス・パリ】の痩身エステ体験!トリプルバーンZの感想
今回はミス・パリの痩身エステ体験に行ってきました!
ミス・パリの痩身メニュー「トリプルバーン痩身法」は2004年に誕生しましたが、2017年に更にパワーアップした「トリプルバーンZ」が誕生。
ミス・パリのエステは体重を落とすだけでなく、正しい代謝を促し痩せやすい身体をつくるとのことで、楽しみにしていました。
目次
ミス・パリの体験の内容
ミス・パリの「トリプルバーンZ」の体験メニューは以下の3つでした。
①セルライトバーン
・頑固なセルライトを吸引しながら、揉みほぐして脂肪にアプローチ
・美しくなめらかなボディラインに整え、燃えやすい体質に導いていく
②遠赤外線サウナ
・発汗を促すオイルやクリームを全身に塗り、カプセル型のサウナで体内の汗を排出
・身体を芯から温めてやせやすい状態へと導く
③ファットバーン
・特許を取得した機器(特許第4463506号)を使用し、全身の筋肉とツボの28カ所にパッドとベルトを巻きつけ、電気を流し全身を刺激
本コースでは①セルライトバーンと②の遠赤外線サウナの間に、「ミリオンウェーブ」という機械が入ります。
ミリオンウェーブでは、1秒間に50万~100万回も動くミクロの超音波が皮下4cmの脂肪までアプローチする機械だそう。
ただじんわり温かいだけで、特に痛かったり熱かったりはしないそうです。
料金
トリプルバーンZの体験の料金は1回5,000円でした。
私はWEBで事前にアンケートに答えていたので、そこからマイナス500円引いてもらい、4,500円で受けられました!
(WEBで申し込みすると、後からメールが送られてきます)
ミス・パリの体験は以前は9,000円だったと思うので、4,000円も安くなってる。
時期によって体験価格が変動するのかもしれません。
ミス・パリ銀座店の場所
ミス・パリ銀座店は東銀座駅から徒歩1分。A1出口を出てすぐのところにあります(看板が大きく出ているので、迷うことはなさそう)。
銀座駅からも徒歩3〜5分くらいで、通いやすい立地だと思いました。
住所:東京都中央区銀座5-10-2 6F
最寄駅:東京メトロ「銀座駅」「東銀座駅」
営業時間
月~金:11:00~21:00
土日祝:10:00~19:00
※今回私は別の店舗に行ったのですが、住所だけ載せておきますね!
施術の様子
計測&カウンセリング
さて、受付を済ませると担当してくれるエステティシャンの方が来て、簡単な自己紹介。
その後バスローブに着替え、体重、体脂肪、内臓脂肪、筋肉量などが測れるタニタの体重計に乗りました。
個室に移動し、ウエスト、ヒップ、太もも、二の腕の計測があり、カウンセリングへ。
担当してくれたのが4-50代の落ち着いた方だったので、全然恥ずかしくもなくリラックスして計測ができました。(スタッフさんが同じくらいの歳だと、ちょっと気まずくないですか?^^;)
先ほど測ったデータをもとに、理想の体重や落としていきたい箇所についてアドバイスをもらいました。
家庭用の体重計だと部位ごとに体脂肪率を計ることが難しいので、自分の身体のバランスが見れて勉強になった!
私はあと6キロほど落とした方がいいみたい( ;∀;)
最初のカウンセリング時に本コースの料金の説明があって、最後ではなくて施術前に金額を教えてくれるのは良いな、と思いました。
本コースの料金については後ほど。
セルライトバーン
個室に移動し、早速セルライトバーンをかけていきます。
セルライトバーンの感想は、吸引して脂肪を吸い上げて潰してくれるような機械。
表&裏面のほぼ全身にかけてもらうのですが、セルライトがついた太ももや二の腕が結構痛かった!
ふくらはぎや背中は、ムクミやコリが取れて気持ちよかったけど。
我慢しない方がいいとのことで、痛い箇所はパワーを下げてもらいました。
続けていくうちに脂肪が柔らかくなって、だんだん痛くなくなっていくみたい。
私も最初は痩身エステ特有の脂肪をゴリゴリする施術が痛くて苦手だったんですが、3,4回目からそれが気持ちよくなってきて、逆に痛くないと効いてるのか不安になったりします。笑
でも、痛いのが本当に苦手!!という人は、スリムビューティーハウスの体験あたりが無難だと思います。
遠赤外線サウナ
次に、画像のような遠赤外線サウナに入り、身体を温めていきます。
※画像はミス・パリの公式サイトからお借りしました
サウナに入る前に、脂肪分解酵素であるリパーゼを出す特殊なクリームを塗りました。
このサウナは、顔が出るタイプだったので全然苦しくなかった!
20分くらい入った後は、汗がびっしょりでてリフレッシュできました。
水を飲ませてもらって、次の施術に移ります。
(エステによっては体重を減らすために水を飲ませてくれないところがあるので、その点ミス・パリは優しかった!)
ファットバーン
最後にファットバーンを全身に付けて、筋肉運動をしていきます。
ファットバーンはミス・パリオリジナルのEMS機器で特許を取っているんだそう。
28箇所のアウター・インナーマッスルを動かすことで燃焼をサポートし、引き締まった身体を目指します。
※画像はミス・パリの公式サイトからお借りしました
EMSは痛いのを我慢した方が効果が出る!と他のエステで言われたことがありますが、
ミス・パリは痛気持ちいいくらいがいいみたいで、全然痛くなかった!寝てしまえるくらい。
ただ、寝てしまうと副交感神経が働き痩せにくくなるので、施術中は頑張って起きてください、とのこと。
遠赤外線のライトを当てながらファットバーンをかけるのでポカポカして眠たかったけど、頑張りました。
最後に体重を測り、シャワー・着替えで終了です。
シャワー室は新しくはなかったけど、ボディソープ、シャンプー、トリートメント、クレンジングが全部揃えられていました。
ドライヤーや化粧水なども完備。
メイクグッズはなかったので、持って行ったほうが良いと思います。
施術前後に用意してくれた、このお茶(ジンジャーティー?)がちょっと甘めで美味しかったな。
勧誘はあった?
ミス・パリの勧誘ですが、本コースの料金説明はあったけれど、”勧誘”というのは全くなかったと思います。
オススメの回数も「12回くらいで十分だと思いますよ〜」と控えめで、無理矢理感も一切なかったかな。
サロンによっては、「痩せるには30回以上は必要!」なんて言われたこともあるので(苦笑)
本コースの値段が高めだったのでうーん…と思いましたが、勧誘は強くないので、体験だけでも気軽に行けるエステサロンかと。
本コースの料金
ミス・パリのトリプルバーンZの料金ですが、1回あたり22,000円と相場並み。
※施術時間は1時間半程度
で、12回以上のコースを買うと、1回あたり18,000円になるそう。
ただし!!!上記にプラスして入会金と化粧品を買わなければならず、それが高いな、と思って。
まず入会金が30,000円。
そして化粧品(4本)がトータルで59,000円(だいたい12回で消費)。
なので、たとえば12回コースを契約するとなると、
18,000円×12回+入会金30,000円+化粧品59,000円=305,000円
単純計算すると、1回あたり25,417円かかる計算になります。
痩身エステの本コースの料金に関しては、エルセーヌに勝るところは今のところないかなあ。
参考:【エルセーヌ銀座店】の痩身エステ体験談。500円で14cm痩せたよ!
ミス・パリの感想
ということで、体験自体は全身施術してもらえたし、脂肪も柔らかくなったし大満足なんですが、本コースが高かったので契約はせずに帰りました。
体験自体は5,000円で受けられるので、十分コスパの良さを実感。
気になっている方はキャンペーン期間中に体験されると良いと思います。
体験の内容は公式サイトのキャンペーンページの方が詳しいので、ぜひそちらをご参照ください。
キャンペーン詳細(ミス・パリ公式ページに飛びます):トリプルバーン痩身法
以上、参考になれば嬉しいです!